習い事にかけるべき費用は?

習い事の必要性

子供の可能性を広げるためにも自主性や協調性を身につけるためにもやはり習い事はいくつか習う方が良いとされています。
しかし、お金のかかるものですし、何もかも習わせることは無理がありますので、本当に必要なものだけに絞り込むことが望ましいです。
ここでは習い事にかかる費用についてみていきましょう。

子供の習い事の数と費用の平均

1万円
子供の習い事はたくさんの数があり、最近ではいろいろな教室ができている時代です。
たくさんある中から多くの家庭では種類を絞って2か3つほどさせることが一般的となっています。
内容としては勉強系のものと運動系のもののように種類の違うものを組み合わせていることが多いです。

習い事にかける金額は月謝で毎月1万円から2万円が平均値です。ただ、これは幼稚園から小学校低学年であり、小学校高学年になるとこの金額を超える家庭が増えてきます。
特に中学受験を検討する家庭では塾の月謝がかかるため毎月の月謝が5万円以上という家庭もかなり多いです。

また、ものによっては毎月の月謝以外にもいろいろと費用がかかるものがあります。
スポーツ系では道具を購入する費用も掛かりますし、試合に出るための費用も掛かるので月謝以外にもいろいろな費用がかかるのです。

習い事を絞るには

あれこれと無計画に始めているといつの間にか習い事の数が増えてしまうということもあります。
これは経費の面でも問題となってきますし、子供自身のスケジュールにも無理が生じてくるものです。

習い事を絞るにあたっては親があれこれ勝手に決めるのは揉める原因です。
子供のやる気を尊重しつつもうまく誘導しながら絞ることが求められます。

習い事を減らすためにはまずは子供が続けたいものが何かを判断することが必要です。
それをしている時間の取り組みはもちろんですが、自宅で自主練習をしている様子も判断基準になります。
毎週定期的に続けるか、長期休暇を利用してスポット的なものにするか、趣味にするかという判断ができれば両親の感じたことを元に子供と話し合いをして絞り込みをすると本当に必要なものだけの絞り込みが可能となります。